top of page

理事長挨拶・・・花が満ち笑顔が満ちる

 NPO法人名城さくらの会は、名古屋城を中心に「桜の回廊づくり」を目指し、令和元年9月に発足しました。5年余りが経過し、これまで会員の皆様や関係官公庁のご協力により、毎年早春に50本の若木を植樹してきました。その活動の先導役の、会長清水善吉氏並びに理事長の塚尚根氏が退任され、このたび理事長に就任いたしました。

 名古屋城周辺では、愛知県新体育館(IGアリーナ)や建替えられたエスパシオ ナゴヤキャッスルの完成が近づき、付近では歩道などの外構関連工事も進められています。その影響もあり今春の植樹は控えますが、1年後には100の桜を植える予定をしています。これまでの5年間の250本と合わせ、来訪者や近隣の方々に「桜の回廊づくり」を通じて“花が満ち笑顔が満ちる”、その様な地域の環境づくりに、微力ではありますが会員の皆様、関連する団体や企業様とともに進めてまいりたいと思っています。前任者同様に、これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

​         NPO法人名城さくらの会 理事長 牛田信彦

名城さくらの会76.jpg
bottom of page