top of page
これまでの活動の紹介
これまでの名城さくらの会の活動を簡単に紹介いたします。
 

🌸 十月桜開花状況

   十月桜が咲いています。5本の木に十数輪~数十輪です。

​   令和7年2月1日時点の状況を 十月桜開花状況 に示します。

 

🌸 令和6年秋のさくらのお手入れ会

   令和6年秋のお手入れ会を下記のとおり行いました。

    日 時 :令和6年11月24日(日) 午前9時30分~10時20分

    集合場所:名城公園東噴水前(大津通側)​  

​   詳細は R6秋お手入れ会 に示します。

 

 

🌸 令和6年秋のさくらお手入れ会のご案内

   令和6年11月24日(日)9時30分から10時30分に変更になりまし

  た。 詳細 R6秋桜お手入れ会案内 に示します。

🌸 令和6年春さくらのお手入れ会

   令和6年春のお手入れ会を下記のとおり行いました。

    日 時 :令和6年5月26日(日)  午前9時30分

    集合場所:名城公園東噴水前(大津通側)​  

​   詳細は R6春のお手入れ会 に示します。

 

🌸 令和6年開花状況のまとめ

​   令和6年の開花状況のまとめを R6開花状況まとめ にイラストで示します。

🌸 スタンプラリー

   令和6年4月14日(日)にスタンプラリーを開催いたしました。

   詳細は R6スタンプラリー に示します

🌸 令和5年秋のお手入れ会  

   日 時 :令和5年1112(日) 午前時より

   集合場所:名城公園噴水南

    

🌸 令和5年会員総会

   日 時 :令和5年1029(日) 午前10時より

   場 所 :名古屋ニット会館 会議室

​    詳細については 令和5年会員総会 を参照して下さい

 

 

🌸 令和5年春桜のお手入れ会

   日 時 :令和5年5月14日(日)​ 午前9時~10時

   集合場所:名城公園東噴水前

   参加者 :75

​    

🌸 名古屋城を囲むまちづくり講演会        

  日時:令和5416日(日) 午前10時~12時 受付開始 9時30分

  場所:名古屋能楽堂会議室 名古屋城正門南

  テーマ:「“名古屋の歴史や文化”を“名古屋城を囲む桜の回廊づくり”で結ぶ」

        ~ぶらり歩いて楽しいまちづくり~

        参加者:99名(含む役員15名)

   詳細については 令和5年講演会 を参照ください

🌸 桜のプレート取付と開花状況

  令和5年3月に植樹した桜のネームプレート(桜の名前とご賛同いただいた方

  の名前記載)の取付を役員で4月8日に行いました。

 

🌸 令和5年桜の植樹と昨年植樹した桜の開花状況

  令和5年3月19日の週に名古屋市による桜の植樹が行われました。
  植樹された様子を
 令和5年植樹 に示します。


🌸 令和4年秋のお手入れ会       【令和4年(2022年)11月27日

   施肥、剪定を行いました。

   

🌸 桜と日本の伝統文化についての講演 【令和4年(2022年)9月11日】​
           参加者 午前:66名  午後:81名
​   詳細は 令和4年講演会を参照ください 
🌸 桜のお手入れ会        【令和4年(2022年)5月22日】​
            約100名参加​ 
 
🌸 桜を観る会          【令和4年(2022年)4月17日
      約60名参加
​   
🌸 第3回植樹                            【令和4年(2022年)2月27日

   2月~3月に咲く桜を中心に50本を 前年に植樹した道路の北側の名城
        公園内を横切る歩道に植樹しました。
       

🌸 桜のお手入れ会         令和3年(2021年) 1114日】
   草むしり、施肥を行いました。   約50名参加
            
🌸 
桜のお手入れ会         【令和3年(2021年)5月30日】    
   草むしり、施肥、剪定を行いました。   約
40名参加

🌸 
遅咲き桜を楽しむ会       【令和3年(2021年)  4月18日】         200名近く参加

🌸 
第2回 植樹            【令和3年(2021年)  2月28日】   
   遅咲きの桜を中心に50本を 前年植樹した東側
、名城公園内を横切る歩    
  道に植樹しました。

🌸 
第2回 桜のお手入れ会       令和2年(2020年) 11月28日   
   
草むしり、剪定、お礼肥やりを行いました。 20数名参加

🌸 
第1回「植樹桜のお手入れ会」  【令和2年(2020年) 7月12日​   
   草むしり、剪定、施肥を行いました。 約
25名参加

🌸 
第1回 植樹会          【令和2年(2020年)  2月29日】​   
   
植樹会は中止とし、役員・会員有志・造園業者で行いました。   
    早咲きの桜と、遅咲きの桜を合わせて50本を 名古屋城の北側のお堀沿
  
  い歩道など
に、植樹しました。

​🌸 NPO法人名城さくらの会 発足会 【令和元年(2019年) 107日】
            名古屋能楽堂会議室  約100名参加 

 

48松月.jpg
松月
49一葉.jpg
一葉
50須磨浦普賢象.jpg
須磨浦普賢象
IMG_2436.JPG
​白山大手毬
芝山.JPG
​芝山
名島桜.jpg
​ 名島桜
椿寒桜.jpg
椿寒桜
大漁桜2.JPG
大漁桜
R5.3.12大寒桜_1.JPG
大寒桜大漁桜
十月桜.JPG
​十月桜
bottom of page